演題募集期間
2025年5月1日(木)正午~6月10日(火)正午
応募資格
会員・非会員にかかわらず、どなたでも応募いただけます。
発表形式
口演発表のみとなります。
*発表6分/質疑応答4分を予定しております。
応募方法
本ホームページからのオンライン登録のみとなります。
応募期間内にページ下の【演題登録はこちらから】ボタンより演題登録を行ってください。一度登録した演題に修正を加えることや演題全体を削除することは締め切り前であれば何回でも可能です。締め切り後の修正は一切受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。
制限文字数
演題名 | 全角60文字まで |
---|---|
抄録本文 | 全角500文字以内 |
共著者情報
著者数 | 筆頭著者を含め20名以内 |
---|---|
所属機関 | 筆頭著者所属施設を含め15施設まで |
演題受領メール
演題受理の確認および演題採否の通知は、ご登録いただいたアドレスへE-mailにてご案内いたします。フリーメール(hotmail.gmailなど)や携帯メールのE-mailをご登録いただいた場合、通知が迷惑メールへ振り分けられたり、正しくメールが届かない場合がございますのでご注意ください。
■締め切り間際には、登録が殺到してアクセスすることが困難になることが予想されますので、なるべく早めに登録されることをお勧めします。
個人情報保護について
ご登録をいただきました個人情報は事務局からの問い合わせや本学会の運営のために利用し、本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は事務局にて必要なセキュリティ対策を講じた上で厳重管理いたします。ことは締め切り前であれば何回でも可能です。締め切り後の修正は一切受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。
募集演題カテゴリー
01 | 糖尿病の病態・診断 | 02 | 糖尿病治療、重症化予防 |
---|---|---|---|
03 | 先進糖尿病治療機器 (CGM、インスリンポンプ) |
04 | 糖尿病の患者教育や療養指導 |
05 | 地域医療(病診連携システム)やデータベース構築 | 06 | アプリやウェアラブルデバイス |
07 | オンライン診療 | 08 | 人工知能(AI) |
09 | 情報セキュリティー、リスク管理 | 10 | その他 |
演題の倫理審査について
演題登録の際、下記のいずれかをご選択ください。
A | 患者を対象としない医療スタッフを対象とした調査など |
---|---|
B | 法令に基づく調査研究 |
C | 公開データベース研究・メタ解析 |
D | 臨床研究・疫学調査*倫理審査承認済みのものに限る |
E | 症例報告 |
F | その他(アプリ開発など) |
学術集会若手奨励賞(Young Investigator Award)について
本学術集会では一般演題の発表内容が優れた著者に授与される賞として、学術集会若手奨励賞を設けております。
応募資格
本学術集会で一般演題を発表する50歳未満(2025年1月1日時点の年齢)の筆頭著者とし、演題発表時点で日本糖尿病インフォマティクス学会の会員であることを条件とします。
応募方法
『第25回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会 演題登録フォーム』の「YIA応募」の希望するにチェックし、必ず年齢をご入力ください。
発表形式
口演発表のみとなります。
*発表6分/質疑応答4分を予定しております。
選出方法
本賞へ応募された一般演題について、抄録内容を審査し4題の「学術集会若手奨励賞」を選出します。(ただし選出演題数は、学術集会応募の演題数や分野別内訳により若干の変更の場合がありますのでご了承ください。)
「学術集会若手奨励賞」に選出された演題の中から、発表内容を審査し、「学術集会若手奨励最優秀賞」1名を決定します。
結果発表
授賞者の発表と表彰式は、閉会式にて実施いたします。
注意事項
プログラム抄録集には、登録されたデータをそのまま使用し印刷いたします。事務局での誤字脱字チェックなどは行いません。入力ミスなどがある場合でも、そのまま印刷されますので入力の際にはご注意いただき、ご自身でも内容確認をお願いいたします。
利益相反(COI)の開示
本学術集会では、利益相反の開示が義務づけられております。
本学会での演題発表の際は、筆頭著者ならびに共同著者全員によるCOIの開示をお願いいたします。
下記の開示基準に基づき、作成した開示用スライドをタイトルスライドの後(2枚目)に挿入して開示してください。
採択通知について
演題の採否および発表日時は、会長に一任ください。
ご応募いただきました演題の採択結果は、2025年7月上旬頃、ご連絡先のメールアドレス宛にお送りいたします。
学会誌への発表内容の掲載依頼について
採択されました演題は、学会誌での学術論文(査読あり)として原稿依頼させていただきます。可能な演題は積極的に学会誌へのご投稿をお願い申し上げます。
第25回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会
演題登録事務局
E-mail : endai@informatics2025.com
お問い合わせ時間 : 平日10:00~17:00
*演題登録に関するご質問は、必ず、メールでお願いいたします。
担当者間での情報共有のためご協力をお願いいたします。